
こないだの6月末に出たばっかり!
これぞ女子登山の入門本!(男性でも参考になります)
山関係の本のコーナーにひときわ異彩を放っていたこの本、
なにげに手に取ってみたところ、女子登山向きの本でありながらも
ついつい引き込まれてしまった。
とりあえず買わずに本屋を後したものの、また気になって本屋へ。
ちらちら立ち読みしながらも、次のような葛藤があった。
・初心者向きっぽいなぁ
・こんな遠くの山に行くことあるかなぁ
・グッズの写真がいい感じ。
・自分が持ってるグッズも多い。
・マジックソープやSIGGボトルなんかも載ってる。(キバラー愛用)
・スポークも載ってる。これ富士山用に買ったのに使わないまま無くした。
・亀田のカレーせん、自分も大好物なのだ。
・この本、やっぱりなんか楽しそう。
と思いつつも二度目も購入辞退。
しかし、三度目の立ち読みで買ってしまった。
金剛山とは直接は関係ないけど、山という点で共通してるし、
内容にはとても共感が持てて、山登り勧誘用に人に勧めたくなるなぁと思った。
運動オンチ、体力ナシ、夜型生活、小心者、虫苦手、カラダ固い、根性ナシ
山登りから一番遠いところに居た著者(
鈴木ともこさん)が、
どんどん山好きになっていった体験のマンガエッセイ。
一般のマンガは読まない自分ではあるが、こういうマンガは楽しい。
マンガというより、イラストというべきかな。
それぞれの山での実体験エピソードをおもしろおかしくマンガで綴ったあとに、
それぞれ実際の写真が登場するという仕掛けなので、楽しさ二倍!
グッズの紹介等々もあってなかなか参考になります。