スノーピーク「OZEN (SLV-170)」 重量330gコップやカップ麺など、比較的小さくてひっくり返しやすいものを安定して置くために
以前からミニテーブルが欲しいと思っていた。
こういうニッチなグッズというとメイド・イン・ジャパンのスノーピークがまっさきに思い浮かぶ。
これまでは「BAJA(バハ)400」というソロテーブルが出ていたのを知っていたが重量890gにはドン引き!
テーブルごときに約1kgも歩荷するくらいなら水でもアルコールでも持っていくほうがマシだと思っていた。
ところが最近スノーピークのサイトを見てみたら、OZEN(お膳?)みたいな新製品が登場していて、
なんと重量330g!!!すごい!!缶ビール1本くらいか?だったら缶ビール持っていく?
日帰りだとアルコールはダメ。代わりにこれを持っていくがよし。
それにしても、ただでさえ非常時にしか出番の無いような山グッズばかりで重いザックが、
も~これ以上小物を増やすと持って歩けないよ状態であるが、
OZENは便利すぎて快適すぎて買ってからは必ず持って行っている。
もうかれこれ・・先日でまだ2回めだった。(^^ゞ
小さいものをテーブルに置いておくと探しまわらなくて済むし、
地面が多少でこぼこであってもOZENを置くとたちまち水平に。
地面よりも少し高さを稼げるので、コップなどの上げ下げの導線も短くなって快適性がアップ。
さらには冬場や冷たい風がある状況において、テント内でバーナー(換気に注意)を使用する際に
OZENを使用することで安全性がアップ。
テントの床はフワフワと不安定。
そこんとこをフラットにしてくれる優れものなのだ。
一句。
軽いものも積もれば重くなる・・。

中身はこんな感じ。(スタッフバッグ付き) ※MADE IN JAPAN

このような地形でもフラットで快適になる。